帆船小説年表
この年表はGUZULLAの責任において作成致しました。
各小説の年代は小説の冒頭の年代です。
お気づきの点・アドバイス等があれば、遠慮なくお知らせください。
年 | 歴史上の出来事 | 人名 | 作品名 |
1658 | エドワード・ヨーク | 「カリブの盟約」 | |
1659 | |||
1660 | 王政復古(英国) | エドワード・ヨーク | 「カリブの覇者」 「黄金船団」 |
1661 | |||
1662 | |||
1663 | |||
1664 | 第二次英蘭戦争 | ||
1665 | |||
1666 | |||
1667 | 南ネーデルランド戦争 | ||
1668 | アーヘンの和約 | ||
1669 | |||
1670 | |||
1671 | |||
1672 | 第三次英蘭戦争 | ||
1673 | |||
1674 | |||
1675 | |||
1676 | |||
1677 | |||
1678 | |||
1679 | 人身保護法成立(英国) | ||
1680 | |||
1681 | |||
1682 | |||
1683 | |||
1684 | |||
1685 | ナントの勅令(フランス) | ||
1686 | |||
1687 | |||
1688 | 名誉革命(英国) | ||
1689 | ファルツ継承戦争 権利の章典(英国) |
||
1690 | |||
1691 | |||
1692 | |||
1693 | |||
1694 | |||
1695 | |||
1696 | |||
1697 | |||
1698 | |||
1699 | |||
1700 | |||
1701 | スペイン継承戦争 | ||
1702 | |||
1703 | |||
1704 | |||
1705 | |||
1706 | |||
1707 | |||
1708 | |||
1709 | |||
1710 | |||
1711 | |||
1712 | |||
1713 | ユトレヒト条約 | ||
1714 | |||
1715 | |||
1716 | |||
1717 | |||
1718 | |||
1719 | |||
1720 | |||
1721 | |||
1722 | |||
1723 | |||
1724 | |||
1725 | |||
1726 | |||
1727 | |||
1728 | |||
1729 | |||
1730 | |||
1731 | |||
1732 | |||
1733 | ポーランド継承戦争 | 艦長アダム・ホーン | 誕生 |
1734 | |||
1735 | |||
1736 | |||
1737 | |||
1738 | |||
1739 | |||
1740 | オーストリア継承戦争 | ||
1741 | |||
1742 | |||
1743 | |||
1744 | ギャラン艦長 | 「絶海の密艇」 | |
1745 | ギャラン艦長 | 「黒い略奪舟」 | |
1746 | |||
1747 | ギャラン艦長 | 「炎の追撃艇」 | |
1748 | アーヘンの和約 | ||
1749 | |||
1750 | |||
1751 | |||
1752 | |||
1753 | |||
1754 | |||
1755 | |||
1756 | 七年戦争 | ||
1757 | |||
1758 | |||
1759 | |||
1760 | |||
1761 | 艦長アダム・ホーン | 「ボンベイ・マリーン出帆せよ」 | |
1762 | 艦長アダム・ホーン | 「チャイナ・フライヤーを追え」 | |
1763 | パリ条約 | ドリンクウォーター | 誕生 |
アラン・リューリー | 誕生 | ||
1764 | |||
1765 | フォックス | 誕生 | |
「憧れのセールを展翻せよ」 | |||
1766 | |||
1767 | |||
1768 | |||
1769 | |||
1770 | デランシー | 誕生 | |
1771 | |||
1772 | |||
1773 | |||
1774 | |||
1775 | ラミジ | 誕生 | |
1776 | アメリカ独立宣言 | ホーンブロワ− | 誕生 |
1777 | |||
1778 | |||
1779 | ドリンクウォーター | 「月下の海戦」 | |
1780 | アラン・リューリー | 「はみだし者の海戦」 | |
1781 | アラン・リューリー | 「強情っぱりの候補生」 「嵐の放蕩者」 |
|
1782 | アラン・リューリー | 「新米海尉の受難」 | |
1783 | アラン・リューリー | 「浮かれ者の座礁」 「つまずき者の隠密航海」 |
|
1784 | |||
1785 | |||
1786 | |||
1787 | |||
1788 | |||
1789 | フランス革命勃発 | ||
1790 | |||
1791 | |||
1792 | ドリンクウォーター | 「ノアの叛乱」 | |
1793 | オークショット | 「ツーロンの砲声」 | |
1794 | ホーンブロワ− | 「海軍士官候補生」 | |
デランシー | 「罠にかけろ」 | ||
1795 | デランシー | 「海からきたスパイ」 | |
1796 | ナポレオンの第一回イタリア遠征 | デランシー | 「火の船」 |
ラミジ | 「イタリアの海」 | ||
1797 | フォックス | 「ナーシサス号を奪還せよ」 | |
1798 | ナポレオンのエジプト遠征 | ドリンクウォーター | 「紅海の決戦」 |
フォックス | 「レバント要塞を死守せよ」 | ||
オークショット | 「ナイルの密約」 | ||
1799 | ホーンブロワ− | 「マックール未亡人の秘密」 | |
フォックス | 「マリアの秘宝を奪取せよ」 | ||
デランシー | 「地中海の黒い霧」 | ||
オークショット | 「バルト海の猛き艦長」 | ||
1800 | ナポレオンの第ニ回イタリア遠征 | ホーンブロワ− | 「スペイン要塞を撃滅せよ」 |
ドリンクウォーター | 「皇帝の密謀」 | ||
フォックス | 「財宝輸送船団を拿捕せよ」 | ||
1801 | デランシー | 「南海の秘密基地」 | |
1802 | アミアンの和約 | ||
1803 | ホーンブロワ− | 「砲艦ホットスパー」 | |
1804 | ジャスティス艦長 | 「ミッシング スパイ」 | |
1805 | トラファルガーの海戦 アウステルリッツの三帝会戦 |
ホーンブロワー | 「ナポレオンの密書」 |
1806 | イエナの戦い ナポレオン大陸封鎖令を布告 |
||
1807 | ティルジット条約 | ジャスティス艦長 | 「バランス オブ デンジャー」 |
1808 | イベリア半島戦争 | ホーンブロワー | 「パナマの死闘」 |
1809 | デランシー | 「インド洋の落日」 | |
1810 | ホーンブロワー | 「燃える戦列艦」 | |
1811 | |||
1812 | 米英戦争 ナポレオンのロシア遠征 |
ホーンブロワー | 「決戦!バルト海」 |
1813 | ライプチヒの戦い | ホーンブロワー | 「セーヌ湾の反乱」 |
1814 | ウィーン会議 | ||
1815 | ワーテルローの戦い | ||
1816 | |||
1817 | 贋作ホーンブロワー | 「南溟の砲煙」 | |
1818 | |||
1819 | 贋作ホーンブロワー | 「南溟に吼える」 | |
1820 | |||
1821 | ギリシア独立戦争 | ホーンブロワー | 「海軍提督ホーンブロワー」 |
1822 | |||
1823 | フランス、スペイン出兵 | ||
1824 | |||
1825 | デカブリストの乱 | ||
1826 | |||
1827 | ナヴァリノの海戦 | ||
1828 | トルコマンチャーイ条約 | ||
1829 | アドリアノープルの和約 | ||
1830 | ポーランドの大反乱 | ||
1831 | |||
1832 | |||
1833 | ウンキャル=スケレッシ密約 | ||
1834 | |||
1835 | |||
1836 | |||
1837 | |||
1838 | |||
1839 | 第二次エジプト=トルコ戦争 | ||
1840 | アヘン戦争 | ||
1841 | 五国海峡協定 | ||
1842 | |||
1843 | |||
1844 | |||
1845 | |||
1846 | |||
1847 | |||
1848 | 二月革命(フランス) | ホーンブロワー | 「最後の遭遇戦」 |
1849 | |||
1850 | |||
1851 | |||
1852 | |||
1853 | クリミア戦争 | ハザード | 「黒海の砲煙」 |
1854 | ハザード | 「黒海の嵐」 | |
1855 | ハザード | 「黒海の密使」 |