ラミジ・シリーズ感想
「岬に吹く風」
「ちぎれ雲」
========================================================================
題名:「イタリアの海」(2007/12/25読了)
原題:RAMAGE
作者:ダドリ・ポープ
訳者:山形欣哉・田中航
発行:1986/05/30 第13刷発行 至誠堂
========================================================================
ラミジ艦長物語の第1巻です。
久し振りに読む帆船小説ですが、堪能しました。
長さの割にはエピソードがそれほど多くなく、今まで帆船小説を読んできた経験から先が読めてしまうような展開もありましたが、それでも非常に面白く読むことができました。
やはりナポレオン時代の帆船小説は面白いです。
また、ラミジがホーンブロワーとホイストをプレーしたことがあるなど、ニヤリとするようなエピソードもあり、自分のホームページの年表にラミジの年表を書き加えていくのが楽しみでもあります。
この年表を見てみると、ラミジとホーンブロワーではラミジが1年の年長になります。
また、この「イタリアの海」は「海軍士官候補生」と短編の「マックール未亡人の秘密」の間にあたります。
帆船小説のこのような楽しみ方も僕は好きです。
さて、この巻ではたぶんこれから先ラミジにずっとついていくであろうジャクソンやラミジの恋人となっていくであろうジアナ等が登場します。
たぶんシリーズを通じて敵対していくであろうゴダードの影も見えますし、親友としてラミジと運命を共にするであろうドーリッシュも登場します。
僕のこの予想がすべてあたるとすれば、このシリーズの役者がそろって登場していることになるのでしょうか。
ラミジ艦長物語は全部で23冊ありますので、まだまだ先は長いですが、この最初のエピソードを読む限り、かなり楽しめそうです。(2007/12/26)
========================================================================
題名:「」(//読了)
原題:
作者:ダドリ・ポープ
訳者:
発行: 発行
========================================================================
========================================================================
題名:「」(//読了)
原題:
作者:ダドリ・ポープ
訳者:
発行:発行
========================================================================